STAFF BLOGスタッフブログ

nagano 滝沢
POSTED / 2023.12.09
住宅補助金について☆
こんにちは。
設計補佐の滝沢です。
ぐっと寒くなり、気が付けばクリスマス目前。
我が家の娘はいまだにお願いする物が決まっていません。聞くたびにいろいろなおもちゃの名前が出てくるのでどうしたものかと。。。
サンタさんにも都合があるんだよと言い聞かせてはいますが、まだよくわからないらしく、全く決まりません。
なんとか来週末までには決めてもらおうと思います!!!
サンタさんにも都合があるので(-_-;)
さて、気を取り直して真面目にブログを書きます!
いつかのブログでもお話ししていた補助金のこと。
こどもエコすまい支援事業の新規受付終了を受け、新しい補助金の予算案が可決されました!
その名も『子育てエコホーム支援事業』!!!
こどもエコすまい支援事業と大きく違う点が2つ。
1点目は、住宅によって補助金額が異なること。
こどもエコすまい支援事業の場合は高い省エネ性能(ZEHレベル)を有することができる住宅はすべて1戸につき100万円の補助が受けられましたが、子育てエコホーム支援事業では、長期優良住宅が100万円、ZEH住宅が80万円と金額に差があります。
2点目は、住宅を建てる土地に関すること。
こどもエコすまい支援事業でも土砂災害警戒法に基づく、土砂災害特別警戒区域外に立地することが補助条件としてありましたが、子育てエコホーム支援事業でもそこの点は変わりません。
それに加えて、市街化調整区域かつ土砂災害警戒区域又は浸水想定区域(洪水浸水想定区域又は、高潮浸水想定区域における浸水想定高さ3m以上の区域を言う)に該当する場合は補助額が半額になります。
はっきりとした指針が決まるのは子育てエコホーム事務局の開設時だそうです。
今回の子育てエコホーム支援事業も建築業者・宅建業者が申請者となる補助事業であり、一般消費者はこれらの事業者から補助金の還元を受けることとしています。
対象世帯、対象住宅性能など専門的な部分もあるため、よくわからない方がほとんどだと思います。
弊社は子育てエコホーム支援事業参加を予定しておりますので、情報をまとめて社内で共有しています。
補助金のこと詳しく知りたい!お家を建てたいけど補助金を取得できるの?などの不明点はぜひ弊社にお問い合わせくださいませ(^^)/
新築住宅の建築はもちろんのこと、リフォーム工事、補助金や太陽光、外構提案など様々な分野で皆様をサポートいたします!!!
お気に入りの雑貨・家具と暮らす家づくり
AB STYLE HOUSE 滝沢
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AB STYLE 長野店 ▼
〒381-0017 長野県長野市小島197
TEL:026-217-3400
AB STYLE 千曲店 ▼
〒387-0016 長野県千曲市寂蒔1060-2
TEL:026-214-2153
AB STYLE 上田店 ▼
〒386-0002 長野県上田市住吉316-4
TEL:0268-71-7662
【おしゃれ工務店】さんの
ホームページに紹介されました ▼
#新築#住まいづくり#おしゃれな家#モデルハウス#スーパーウォール#SW工法#長野市#中野市#千曲市#佐久市
RELATED POST関連記事
お気に入りの雑貨・家具
と暮らす家
AB STYLEはお気に入りの雑貨・家具と暮らすをコンセプトにした
新築住宅・注文住宅・建売住宅を作っている工務店です。
長野市・須坂市・千曲市・上田市・佐久市近郊で家づくりをお考えの方は
ぜひご相談ください。
雑貨・カフェショップも併設。カフェのみのご利用もお待ちしております。
家族の住まう家だから、おしゃれさだけではなく、機能性にも妥協はありません。
長野の寒い冬も暖かく乗り切る高気密・高断熱。そして耐震性も。
安心して快適に過ごせる家、という基本の上に、デザイン性を付加しています。
建築中の検査やアフターサービス、各種保証も充実させているので、
大切な家を、ずっと安心して愛着を持って住み続けていただけます。


