STAFF BLOGスタッフブログ
nagano 羽鳥
POSTED / 2022.04.10
地鎮祭
こんにちは!今年の春から入社しました。スタッフの羽鳥です。
よろしくお願いします。
昨日は地鎮祭に参加しました。
昨日の天気は最高気温26度の雲一つない快晴で、とてもいい天気でした!
地鎮祭とは、西暦690年頃から記述があり、江戸時代後半に普及した儀式で、家を建てる土地の神様に土地の利用を許可してもらうよう祝い鎮める儀式のことです。他にも工事の安全祈願という意味もあるそうですよ。
さて、地鎮祭とはいったい何をするのでしょう?
まず、神主さんが土地をお祓いし、米・塩・白紙で清めます。
それから土地の四隅をお祓いして清めます。
そして、一人ずつ玉串を祭壇に捧げます。
そして、神主さん・お施主さん・工事関係者全員で乾杯をします。
最後に神様が帰るための儀式をして、めでたく終了です。
何十年、何百年と使う土地なのでとても大事な儀式ですよね。
僕も工事が安全に進むよう祈願してきました!!
お気に入りの雑貨・家具と暮らす家
AB STYLE HOUSE 羽鳥
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AB STYLE 長野店 ▼
〒381-0017 長野県長野市小島197
TEL:026-217-3400
AB STYLE 千曲店 ▼
〒387-0016 長野県千曲市寂蒔1060-2
TEL:026-214-2153
AB STYLE 上田店 ▼
〒386-0002 長野県上田市住吉316-4
TEL:0268-71-7662
#新築#住まいづくり# リフォーム#おしゃれな家#無垢#モデルハウス#trip#スーパーウォール#リビング
#長野市の家#中野市の家#千曲市の家#佐久市の家
RELATED POST関連記事
お気に入りの雑貨・家具
と暮らす家
AB STYLEはお気に入りの雑貨・家具と暮らすをコンセプトにした
新築住宅・注文住宅・建売住宅を作っている工務店です。
長野市・須坂市・千曲市・上田市・佐久市近郊で家づくりをお考えの方は
ぜひご相談ください。
雑貨・カフェショップも併設。カフェのみのご利用もお待ちしております。
家族の住まう家だから、おしゃれさだけではなく、機能性にも妥協はありません。
長野の寒い冬も暖かく乗り切る高気密・高断熱。そして耐震性も。
安心して快適に過ごせる家、という基本の上に、デザイン性を付加しています。
建築中の検査やアフターサービス、各種保証も充実させているので、
大切な家を、ずっと安心して愛着を持って住み続けていただけます。